…といっても腐の話ではありません(笑)
オジキこと明石家さんまとドラこと木村拓哉の、日本一のおっさん二人の愛の物語。
さんまがキムラのバースデーに厳選したかっこいいバッグをプレゼントしたんだけど
溢れる愛が暴走して、宝箱から厳選したワッペンをわざわざ張り付けてあげたのに
キムラから「なんで貼ったんすか?」と迷惑そうな顔をされたと。
…そのいきさつはネットで読んで知ってたんだけど、そのワッペンがまさか!
『D O R A』ってキムラのあだ名だったとは!!!!!!!!
や、それは嫌だろう。キムラでなくても。ふつうしないだろう。ダサ(ry.
でもなんだかんだ言って未だに『DORA』のワッペン外してないキムラに萌え。
いや〜なんでしょうね、この二人は。
日本で一番、いや、世界一面白くて可愛いおっさんコンビじゃないでしょうか。
あと、アレもよかったよねぇ。
さんまがキムラの歌った『はじめてのチュウ』をめちゃくちゃ気に入ってた話。
そうかー…だからさんタクで『ラムのラブソング』をチョイスしたんだろうな。
あの2曲ってさ、なんていうのかなー…男子の夢なんだろうな、と思う。
まだ恋に恋してる感じの男の子の、甘酸っぱい夢のチュウと理想の女の子の歌。
これをオトナの男が大真面目に、ちょっと切なくロマンティックに、甘い声で切々と歌って聞かせる感じ?
もう、たまんないよね。
女が聞いても色っぽいんだけど、オトナの男にとっては、失った時間とか純粋さとか
を思い出させるだろうし、まだそういう部分が自分の中にあるってことを再発見させてくれる歌なんじゃないだろうか。
そんな、おっさんの大事な大事なセンチメンタルな気持ちを託せる相手。
…さんまはどんだけキムラのことが好きなんだろう(笑)
あだ名の『DORA』がドラ息子のDORAだってとこも堪らなくいいですよね。
ドラ息子ほど可愛い、ってやつだよね、たぶん。

一部で噂になってましたが、福岡スマコンでキムラが黄色いバンダナ巻いてた話。
やっぱりそうだったのか…。
『幸福の黄色いハンカチ』
「自分の中でね、」って言った時の声の感じが、本当にたくさんの気持ちが詰まっていて、何だろうこれ、と思いました。
言葉に出来ない。
きっとそうなんだろうなぁ…。

コメント