声優さんじゃないのにラジオで「壁ドンしてください!」と依頼されるのはたぶん
木村拓哉だけ。
すますまコントのせいだとボヤいてたけど、キムラも楽しんでるじゃないか(笑)
楽しくなかったらあんな台詞でてこないし。
お題をきっちりやり遂げるだけじゃなく、盛ってさらに面白くしてるのがいい。
サービス精神っていうかー、負けず嫌い?予想の斜め上ですな。
声もいいし機転も利くし、何より面白くなる塩梅を心得てるなぁと思った。
こうでなきゃ。
MAYUKO様も書いてらしたけど、こーゆー面白さも彼のモテ要因の一つに違いない。
カッコ付けの方向が普通じゃないんだよねー。
小粒で優等生で知性(稚性?)的で予想をはみ出さないタイプなんて面白くない。
仮に容姿端麗で声がよくても、予想の範囲内じゃすぐ飽きる。
いや〜、さすがっす、キムラさん。
多少勿体ぶりながら教えてくれたチャンネル・青。
さすがの販促パワーでネットショップでは売り切れのとこもあったようで。
もともとメンズでは人気のある香りだし、まぁチャンネル(笑)自体がね、泣く子も黙るスーパープレステージブランドですから。
大きな声では言えないが、私はあの香りイマイチ。
だってさ…爽やかなトップ➡清潔感のあるミドル➡クールでおしゃれなラスト。
誰がつけても「あー。高級石鹸みたい。いい匂い♪」じゃないすか。
100人が嗅いで良い匂い♪な香りはそれ以上でも以下でもないの。
彼だからこなせる。
そんな香りを纏っていただきたいなぁ。
チャンネルのメンズだってなにも青じゃなくてもいいじゃん。
エゴイーーースト!なんてどうよ?メンズの割には甘くて官能的。
個人的には彼には分かりやすいムスクよりもっと自然な香りをお勧めしたい。
深い森の中を散歩するようなウッディや、熱帯のジャングルみたいなグリーン。
初夏のハーブ園のようなハーバル、夕暮れの風のようなフローラル。
マイナーな、所謂ニッチなブランドには敢えて性別を設定しない香りがたくさん。
名門ゲランの渋い女性用オリエンタルなんか絶対彼ならこなせる。
シャリマーとかヴォルドニュイ(夜間飛行)とかジッキーとか。
男性の愛用者もたくさんいる。
夜、そんな香りを少量纏ってタキシードなんて着たら…。
ハーメルンの笛吹き状態になる、きっと(笑)
彼にしかこなせないだろうなと思っているのが、サムサラ。
天女の羽衣を香ることができたなら、きっとこんなだろうって香り。
…個人的に彼にはちょっとエキセントリック風味な香りの演出を期待しちゃいます。
これは、「私がキムラに演じてほしい役」と「彼が演じる役」とのギャップと、
同じようなもんだろうなーとは思ってはいるのですけれどね。
興味があれば。
ゲランのサイトです。
http://www.guerlain.com/jp/ja/fragrance/womens-fragrances/vol-de-nuit/vol-de-nuit-extract-bottle
香水の生い立ちや香りイメージを読んでるだけでも、素敵。
もちろんボトルも素敵!
木村拓哉だけ。
すますまコントのせいだとボヤいてたけど、キムラも楽しんでるじゃないか(笑)
楽しくなかったらあんな台詞でてこないし。
お題をきっちりやり遂げるだけじゃなく、盛ってさらに面白くしてるのがいい。
サービス精神っていうかー、負けず嫌い?予想の斜め上ですな。
声もいいし機転も利くし、何より面白くなる塩梅を心得てるなぁと思った。
こうでなきゃ。
MAYUKO様も書いてらしたけど、こーゆー面白さも彼のモテ要因の一つに違いない。
カッコ付けの方向が普通じゃないんだよねー。
小粒で優等生で知性(稚性?)的で予想をはみ出さないタイプなんて面白くない。
仮に容姿端麗で声がよくても、予想の範囲内じゃすぐ飽きる。
いや〜、さすがっす、キムラさん。
多少勿体ぶりながら教えてくれたチャンネル・青。
さすがの販促パワーでネットショップでは売り切れのとこもあったようで。
もともとメンズでは人気のある香りだし、まぁチャンネル(笑)自体がね、泣く子も黙るスーパープレステージブランドですから。
大きな声では言えないが、私はあの香りイマイチ。
だってさ…爽やかなトップ➡清潔感のあるミドル➡クールでおしゃれなラスト。
誰がつけても「あー。高級石鹸みたい。いい匂い♪」じゃないすか。
100人が嗅いで良い匂い♪な香りはそれ以上でも以下でもないの。
彼だからこなせる。
そんな香りを纏っていただきたいなぁ。
チャンネルのメンズだってなにも青じゃなくてもいいじゃん。
エゴイーーースト!なんてどうよ?メンズの割には甘くて官能的。
個人的には彼には分かりやすいムスクよりもっと自然な香りをお勧めしたい。
深い森の中を散歩するようなウッディや、熱帯のジャングルみたいなグリーン。
初夏のハーブ園のようなハーバル、夕暮れの風のようなフローラル。
マイナーな、所謂ニッチなブランドには敢えて性別を設定しない香りがたくさん。
名門ゲランの渋い女性用オリエンタルなんか絶対彼ならこなせる。
シャリマーとかヴォルドニュイ(夜間飛行)とかジッキーとか。
男性の愛用者もたくさんいる。
夜、そんな香りを少量纏ってタキシードなんて着たら…。
ハーメルンの笛吹き状態になる、きっと(笑)
彼にしかこなせないだろうなと思っているのが、サムサラ。
天女の羽衣を香ることができたなら、きっとこんなだろうって香り。
…個人的に彼にはちょっとエキセントリック風味な香りの演出を期待しちゃいます。
これは、「私がキムラに演じてほしい役」と「彼が演じる役」とのギャップと、
同じようなもんだろうなーとは思ってはいるのですけれどね。
興味があれば。
ゲランのサイトです。
http://www.guerlain.com/jp/ja/fragrance/womens-fragrances/vol-de-nuit/vol-de-nuit-extract-bottle
香水の生い立ちや香りイメージを読んでるだけでも、素敵。
もちろんボトルも素敵!
コメント