いつのまにやら藤の花が。(編集しました)
いつのまにやら藤の花が。(編集しました)
ソメイヨシノが散ってピンクの八重桜が咲いたと思っていたら
もう藤の花。
甘い香りに誘われて大きなクマンバチが
夢中で蜜を吸ってました。
iPhoneを向けたら飛んで逃げちゃいましたけど、
ホバリングの一瞬を撮った。
毎日雨で寒いし体調も良くないんですけど、ようやく明日は
晴れ間が広がるらしい。
よかった。

アイムホームに浮かれて存在を忘れそうになってたスマスマ。
ビストロに山口智子さんが!
ゼスチャーゲームの木村の回答率と再現率の高さ(笑)
キーボードを叩く・時計を覗く・書類を運ぶ。こういうの得意だよね。
北島マヤかw(@ガラスの仮面)
草つに笑いの神が降りてきた。
バナナの彫刻のやつね…ゴローちゃんしっかりネタにしてるし。
最初嫌がってた木村が結局一番ヤバそーなオチをつけてましたが(笑)
だいぶん前の収録だよね、あれは。今のビジュアルの良さがわかります。
ビジュアルというと、久保田さんのS.Live。
冒頭のダンス、カッコいいだけじゃなくとっても彼らしい。
なんとなくミュージカルのオープニングみたいだ。
これから物語が始まるんだな!っていうわくわく感がある。
画面をキャプチャするとよく分かるんですけど、セットの色・照明・アングル、
それにタイトルのレタリングや入れ方まで素晴らしく計算されてる。
スマスマってとっても映像が凝ってるイメージがあったんですよね。
最近だとBatteryとかMIYAVIさんの回とか。
「あ。今回スタッフ張り切ってんなー…。」とか思ってる(笑)
久保田さんの曲って自然に身体が動き出す感じ。
メロディもリズムも、久保田さんから生まれてきた…子供というか、分身というか。
歩くようにリズムを刻み呼吸する様に歌う、肉体を感じる音楽。
歌の木村も良かったですよね。
声がとっても伸びてたしダンスのキレも最高。
身体中で音楽を感じ湧き上ってくるヴァイブレーションに突き動かされるような。
ああいう時の木村を見てるのって最高に気持ち良い。
官能的ですらある。曲や歌詞がエロティックなわけじゃないんですけどね。
快感のカタマリっていうんでしょうか。そんな感じです。
なのでね、せっかくなんだからもーっとながーく魅せていただきたかったな。

コメント