びっくり。
原作者の石坂啓さんがアイムホームはGiftを見て思いついた、と。
ファンだけじゃなく一般でも共通点を指摘してるのを見かけたけど、本当に繋がりがあったわけで。
キムラが演じた記憶喪失の青年、由紀夫。
その記憶を巡るドラマを見た漫画家が、記憶喪失のサラリーマン家路久を思いつき、漫画を描き、そのドラマ化作品を、由紀夫を演じた木村拓哉が演じる。
石坂さんとはまだお会いしてないらしいけど、打ち上げで会えたら素敵だな。
不思議な感じだろうね、お互いに。
由紀夫と久は全く似てないけれども、設定はよく似てる。
過去の自分がかなりのクズ野郎だったこと。
そして、過去の自分を忘れた直接の原因は頭部の怪我だけど、実は心理的原因で
本人が無意識のうちに記憶喪失を選択していたこと。
…アイムホームの横地GPはご存知だったのだろうか。

アイムホームの現場の話をするキムラの声がいいなぁ。
穏やかで温かくて。
言葉は少なめなんだけど、上戸彩ちゃんの話をするときなんてほんと優しい。
昨日のWSインタビューで彼女が、
「いつも収録の後は反省してる。こんなレベルじゃだめだ、って。」 
みたいな話をしていた。
久は恵が仮面に見える設定なので、キムラは上戸さんを見ていながら・見えてない
お芝居をする。
久との会話や目線の交わし方の、微妙なズレ。
更に心の中に葛藤を抱えていながら表に出さず、それとなく匂わせる。
難役だと思う。
ほんと、いい女優さんだよなぁ。
TwitterでMAYUKO様とまた共演を…って話を少し。
上戸さんはうなじのラインが細くてきれいだから、アップした髪型が映える。
時代劇の着物姿に日本髪なんて色っぽいだろうな、と。
そっちの方で再共演してほしいな。
上戸さんとのお芝居の相性の良さは、木村自身もすごく感じてるだろうなと、今日のわっつの声を聞きながら、そう思った。
そうそう、キムラ大プッシュの山口まゆちゃん。
彼女、いいよねー…。
すばるの魅力のかなりの部分は彼女が演じてるおかげじゃないかと思う。
どことなくエキゾティックな顔立ちに細やかな感情表現、特に目が印象的。
笑った顔がめちゃくちゃ可愛いくて引込まれるよね。
このドラマ、子役が二人ともとってもいいよね。素晴らしい。

コメント

たぬきん
2015年6月13日8:19

私もワッツ聴いてて思わず「マジか!」と声に出てしまいましたよ。まさか本当に繋がりがあったとは…!

そのエピソードをかつてどこかで話した事はあるのかな?連載当初とか。知らずにこの原作を…となったのならその偶然に驚くし、知ってた上でなら作中に散りばめられた過去作品へのオマージュの集大成がこれなのか!でこれまた驚きですよね(人´∀`)

確かに、上戸彩の透明感とうなじの美しさは時代劇向きかも。いつか再共演して欲しいよね!時代劇とかで。

山口まゆちゃんも本当に良い女優さん。彼女が演じてくれたからこそ、すばるとのシーンはあんなに素晴らしいものになったと思うしね。

>このドラマ、子役が二人ともとってもいいよね。

そうそう!子供の存在がドラマの重要なキーだから、ここが駄目だと説得力が無くなっちゃうもんね。だからこそ、心底二人の子供には幸せになって欲しいものです(つД`)

HT
2015年6月14日7:55

たぬきんたま、おはようっす!

>>知らずにこの原作を…となったのならその偶然に驚くし、知ってた上でなら作中に散りばめられた過去作品へのオマージュの集大成がこれなのか!でこれまた驚きですよね(人´∀`)

うんうん、どっちにしても木村拓哉への愛情が溢れてるのがわかるよねぇ。
たぬきんがいう通り過去の作品をよーく見てるなぁと思うのよ。
その上で、今までのドラマがスルーしがちだった役者としての凄さをクローズアップ
しつつ、さらに面白く仕上げてるのが嬉しいね。
でありつつこのドラマ、主役だけでなくメインキャストみんなにお芝居の見せ場が
あるのが素晴らしい。
子役二人も含めて、これは凄いことだなぁと思う。
…ただしほんとのチョイ役に、え!?この俳優さんがこれだけ!?っちゅー贅沢と
いうかちょっと…な出演の方々もいらっしゃるわけですが(苦笑)
ユースケとかマジであれだけなんだろうか…。

たぬきん
2015年6月14日9:40

>…ただしほんとのチョイ役に、え!?この俳優さんがこれだけ!?っちゅー贅沢と
いうかちょっと…な出演の方々もいらっしゃるわけですが(苦笑)

神保さんとかな!!・゚・(ノД`)・゚・絶対お仕事パートの共演だと思って、神保さんのスーツ姿クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! とワクワクしてたら野菜売りだった_| ̄|○ il||li なんつー贅沢な…。

ユースケは友情出演的な感じだったのかな?最後まで気が抜けないっすね!