TVfan買いました。
タイトルは木村が自分自身のオススメポイントとして上げたもの。
いや〜…扱いやすいかは人によると思うんだけどね。
アイドルの枠からはみ出してる自分を、猛獣と。よく分かっていらっしゃるw
アイドルって可愛くて毛並みが良くて、型破りでも想定内っつーか。
じゃにだからじゃなく若手俳優でもそういう人々結構多いじゃないですか。
言い方は良くないけど、飼いならされた…ペットっぽいというか。
対照的だなぁと思う。
例えるならば山犬、オオカミ。
キラキラの魔法の粉を振りまくけど、知れば知るほどややこしい、想定外。
ほら、日焼けとかね(苦笑)
想定外といえば「サンディエゴに移住」発言。
ちょっとTLでも話題になってましたが、これね、内容よりむしろ誰に宛てた発言か?ってとこが実は重要じゃないかって思いました。
で、本文のインタビュー右横にちょこっと小さく書かれてた文章。
『アーティストの魅力に張り付く生き物』ってのがもうね。
冷静ですよ、彼は。
MIYAVIさんの曲の構成を塩・わさび・醤油に例えたのも面白い。

MIYAVIさんといえばベビスマ。
これを何故に本編でオンエアしなかったのか本当に不思議です。
MIYAVIさんのことめちゃくちゃ観察してるのが丸わかりのエピソード。
本番前に指先に何か塗ってるのをめざとく見つけた木村。
「何を塗ってたんですか?」
「ジェルです。指で(ギターの)弦を弾くので、どうしても爪が傷むので。」
パッと手を取り、指先を隣りの剛に見えるよう腕を引く。
すげーすげーと感心しながら指先ガン見。MIYAVIさん、変な汗かいてた(笑)
とっても自然な流れだけども。
かっこいーし才能あるしイケメンだし長身だし好きなタイプだろうし。
人たらしだなぁとつくづく思う。
で、ちゃんとヨーロッパツアーの告知もしてるし。
「是非、良かったら見に来てください。」
「カメラ連れて行きますw」
本当に行っちゃってくださいよ。海外ロケ(笑)
海外で活躍する人へのストレートなリスペクト。素直。
先週のS.Liveのコーナーの初っ端、MIYAVIさんのモノクロ写真が映る。
その胸に書かれた『不退転』の文字。
勝手に「あ、似てるとこあるんだろうな。」と思ったんだよね。
二人とも見かけは両性具有的だけどもめちゃくちゃ男っぽいし。

…UOMOのグラビアについても書こうと思ったんだけど、時間切れ。
また書きます。

コメント