アンチとファンと信者と。
2015年9月5日 キムラさん コメント (9)昨日のわっつを聞いていろんな人の反応を読んで、ある方のツイートを思い出した。
面白いのは褒めてつまんないのは意見する→ファン
面白くてもつまんなくても文句をいう→アンチ
面白くてもつまんなくても褒める→信者
であるなら私はファンだなー。
木村拓哉が好きで好きで日頃見ないのに我慢して歌番組見て(え?)
面白くないなと思いつつバラエティ見て。
日頃買わないファッション雑誌を買い漁り、日頃見ないタイプの映画を何度も見て
数万円単位のBDを購入する。
けど、面白くないもんは面白くないと思うし、文句も言うし。
でも自分にとって素晴らしければ、誰がなんと言おうと褒めちぎります。
なんでもかんでも褒めるのと、なんでもかんでもけなすのは一見正反対に思えるけど
対象を真剣に見て・より素晴らしくなって欲しいと願う態度を、ある意味放棄してる
その一点に於いて紙一重・裏表じゃないかと思っている。
どっちも対象にとってプラスとは思えないんですよね。
木村は結構動揺してたと思いました。
(開き直りに思えるトークだったけど、ぽろっと本音まで零しちゃったしw)
彼がいかにプロフェッショナルにお仕事と向き合ってるかはもう本当に痛いほどよく分かってるんだけど、こと日焼けに関してはなんでだろう?ってずっと疑問だった。
そして昨日の彼の開き直りはなんだか「ええっ!なんでそこまで言われるの?」って本人にとって予想外だったように聞こえた。
ああ、これはもしかしたら彼の中でこんな認識だったのかなと。
『(これくらいは)ファンは許してくれる「はず」』
ところがストレートに「プロとしてどうよ?」って痛いとこ突かれちゃった。
アイドルファンって<信者>に近い人が比較的多い気がするんですけど、木村の場合
そっちじゃない方向からファンになった人も多いですし。
もう一つはやっぱり年齢的なもんはみんな考えますよね。
「シミもないし乾燥もしない。」って断言してましたが、いやいや。
日焼けしすぎでマダラになってカッサカサに見えるよ。TV画面を通すと。
これ大事だし…ほとんどの人は彼をTVやスクリーンでしか見れないんだからね。
TL荒れてるの見て、いろいろ意見してる人も居ましたが、私はやっぱり彼には
「対ファンであってもきちんとプロ意識は持ってほしい」です。
そこは自律できる人なはずですし。
真っ黒でカッサカサとかシミだらけでシワシワでもいい!!
そういう役を選べばいいじゃん!!
…って方もいらっしゃるとは思うのですが私はそうは思えない。
役の幅を自ら狭めちゃうのってどうなんでしょうね。
「役者になりたい。」って言ったよね…木村。
あとやっぱり皮膚がんが心配だし。
ヒュー・ジャックマン再発してまた手術したそうですよ。
「頼むからみんな日焼け止め塗ってくれ。」って語ってらしたそうです。
まぁとにかく早く次の撮影に入ってくれるのが一番ですよね。
本人も
「撮影中は焼かない。」
って宣言してくれたことですし(笑)
面白いのは褒めてつまんないのは意見する→ファン
面白くてもつまんなくても文句をいう→アンチ
面白くてもつまんなくても褒める→信者
であるなら私はファンだなー。
木村拓哉が好きで好きで日頃見ないのに我慢して歌番組見て(え?)
面白くないなと思いつつバラエティ見て。
日頃買わないファッション雑誌を買い漁り、日頃見ないタイプの映画を何度も見て
数万円単位のBDを購入する。
けど、面白くないもんは面白くないと思うし、文句も言うし。
でも自分にとって素晴らしければ、誰がなんと言おうと褒めちぎります。
なんでもかんでも褒めるのと、なんでもかんでもけなすのは一見正反対に思えるけど
対象を真剣に見て・より素晴らしくなって欲しいと願う態度を、ある意味放棄してる
その一点に於いて紙一重・裏表じゃないかと思っている。
どっちも対象にとってプラスとは思えないんですよね。
木村は結構動揺してたと思いました。
(開き直りに思えるトークだったけど、ぽろっと本音まで零しちゃったしw)
彼がいかにプロフェッショナルにお仕事と向き合ってるかはもう本当に痛いほどよく分かってるんだけど、こと日焼けに関してはなんでだろう?ってずっと疑問だった。
そして昨日の彼の開き直りはなんだか「ええっ!なんでそこまで言われるの?」って本人にとって予想外だったように聞こえた。
ああ、これはもしかしたら彼の中でこんな認識だったのかなと。
『(これくらいは)ファンは許してくれる「はず」』
ところがストレートに「プロとしてどうよ?」って痛いとこ突かれちゃった。
アイドルファンって<信者>に近い人が比較的多い気がするんですけど、木村の場合
そっちじゃない方向からファンになった人も多いですし。
もう一つはやっぱり年齢的なもんはみんな考えますよね。
「シミもないし乾燥もしない。」って断言してましたが、いやいや。
日焼けしすぎでマダラになってカッサカサに見えるよ。TV画面を通すと。
これ大事だし…ほとんどの人は彼をTVやスクリーンでしか見れないんだからね。
TL荒れてるの見て、いろいろ意見してる人も居ましたが、私はやっぱり彼には
「対ファンであってもきちんとプロ意識は持ってほしい」です。
そこは自律できる人なはずですし。
真っ黒でカッサカサとかシミだらけでシワシワでもいい!!
そういう役を選べばいいじゃん!!
…って方もいらっしゃるとは思うのですが私はそうは思えない。
役の幅を自ら狭めちゃうのってどうなんでしょうね。
「役者になりたい。」って言ったよね…木村。
あとやっぱり皮膚がんが心配だし。
ヒュー・ジャックマン再発してまた手術したそうですよ。
「頼むからみんな日焼け止め塗ってくれ。」って語ってらしたそうです。
まぁとにかく早く次の撮影に入ってくれるのが一番ですよね。
本人も
「撮影中は焼かない。」
って宣言してくれたことですし(笑)
コメント
ずっとHT様のブログのファンで覗かせてもらってました。
自分にはない語彙力、豊かな表現力で思っていることを的確に仰って下さって。
ワッツにあのメッセージを送ったのは私です。
HT様と同じ、私も盲目的信者にはなりたくない木村さんファンです。
彼の生き様には本当に圧倒されますし、自分のようなものが意見できるとは
思っていませんが、ファンとの場を大切にしてくれているあのワッツでは
少しフランクなメールも許される気がして、想いのあるものにはきっと目を通して下さるはずだと信じて送りました。あれだけプロの塊のような人にプロ意識を問うなんてと思いましたが、HT様同様、日焼けにだけは言動の矛盾を感じていて、どうしても聞いてみたかったのです。自分のメールでファンの皆様がザワザワされていることに胸も痛みましたが、同じように思って下さっていた方も多くいらして、信者だけじゃないんだと安心しました。
ただ、木村さんは聞く耳を持って下さった。それだけで私はメールを送って良かったのかなと思いました。そういうスターらしからぬ柔らかい感性がまた好きなんですけどね。全力で今を生きている人は遊びにも手を抜かない。だからサーフィンにも日焼けに気を取られず全力で挑みたいのですよね。分ってるんですけど。役に説得力がなくなるのは惜しいと思うのです。そこに気が付いてくれたら良いのですけど。そんなメールをまた送りました。読んで頂いたお礼とともに。
また、こちらにお邪魔させてもらってもよろしいでしょうか?
長文、失礼致しました。
不適切な内容と思われましたら、削除願います。
あのメッセージを書かれた方なのですね。
ありがとうございます。木村、しっかり読んでくれましたね。
他はもっとメンタルにくるから…ということでのチョイスですが、プロ意識に言及
されていたのは本当に良かったと思います。
私もそこが聞きたかったんです。
SKY様が胸を痛めることはありません。わっつで紹介するのに相応しいとスタッフの方が選んだわけで、もっと手厳しいものが多かったはず(私のも含めw)
私のTLでは同意ツイートが多かったですし、日焼けに関してはファンだけでなく
彼の周りのスタッフも内心複雑だったに違いありません。
>>私も盲目的信者にはなりたくない木村さんファンです。
わかります。言動見てると矛盾を感じることが多くて。
「ビジュアル?気にしない。いいじゃない、黒くても!」
…って言ってる割にはファンの入り口がロンバケ、またはGLとかプライドとか。
極めつけが「コンサートのキラッキラの天使w大好き!」とかね。
いや〜、どれもビジュアルがイケてなかったら成立しませんよ?って(笑)
いわゆるダブルスタンダードってやつでしょうね。
サーフィンに関しては、精神的な再生の儀式に近いのかなと。
だからサーフィンをやめろとは言ってないですよね。
日焼け止めを塗ってください。ただそれだけ。簡単なのにね。
木村が頑に拒否するからこじれるだけ。
本人は目に沁みるだのなんだの言ってましたけど、苦しい言い訳でしょう。
余人には関知できない個人的感情のデモンストレーションの一環かもしれません。
でもSKY様のおっしゃりたいことはしっかり胸に響いたと思います。
>>役に説得力がなくなるのは惜しいと思うのです。
ですよね。アイムホームの初回とか。映画HERO2の冬なのに真っ黒な肌とか。
お芝居の現場に入れば焼かないと宣言してたので、しっかり見届けましょう!
ちっとも不適切なんかじゃありませんよー。
またよろしかったらコメントくださいませ。
ご丁寧なご返信、ありがとうございました。
木村さんの背負った宿命、アイドルというアンリアルと役者というリアル。
しかもどちらも最高峰レベルの。
そんな相反するものを抱えている人は世界のどこを探してもいません。
そのせめぎ合いの中であのまっとうな精神。海と家族のおかげだと思ってます。
健康な精神は健康な肉体に、をまさに体現している人ですよね。
計り知れないストレス。好きに生きてほしいとも思います。
ただ作品としして出されるものは最高であってほしい。
求められてこその世界。ですので。
次作が本当に楽しみですね!
今回はかなりのツイッターを読みました。
やはり日焼けの問題がファンにとっては目下最大の
関心事だということが分かりました。
私もHT様同様ワッツに結構手厳しいメールを送りましたので
内心少々ひやひやしておりました。
実は数年前懇願メールを送ったところそれが読まれてしまい、
あの当時ファンの方々から厳しすぎる、とお小言を頂戴してしまった
経験があります。
でも今思うとあの時木村さんにお願いしたことはどうやら実行して
くれているな、と感じることがあります(その際、私もやるから
木村さんも実行して!と書いたことを)。
SKY様のメールには愛がありました。それはきっとあれだけのひとに
通じない筈ありません。
この時代に木村拓哉が存在してくれる、それがどんなに幸せか。
この思いはどのファンにも共通していると思います。
それを彼にしっかりと伝えたいですね。
>>木村さんの背負った宿命、アイドルというアンリアルと役者というリアル。
リアルとアンリアルのバランスをとりつつ両方で最高のエンターテイメントを。
20代から30代前半までキワキワのところで踏みとどまってきた木村の才能と努力。
凄まじいものがあったと思います。今だから言えますけど、30代後半は不遇と言えるほどの期間で、アンリアルがリアルを浸食するのでは…と危惧していました。
健康な精神は健康な身体に宿る。
辛い状況に陥った時、生きる世界をたった一つしか持たない人は脆い。
彼が正気を保っている支えは家族と海であることは間違いないでしょう。
ただ、社会人としての彼を支えてきたのは共にモノ作りの高い志を掲げたスタッフで
あり、受けとる側のファンですよね。
求められ続ける人であっていただきたいなぁ。
次回作、噂すら流れてこないとは。相当ガード固いですね。
一体どんな作品になるんでしょう。待ち遠しい!
こんばんは。
裕子様も懇願メールを送ったのですね。なんでしょう?タバコかな?
わっつで読まれるってことは木村ファンの多くの耳に届くってことなので、賛否両論は避けられないと思います。
SKY様へのレスにも書きましたけど、チョイスするのはスタッフですから、ファンが
どんな反応を示そうと裕子様は悪くないと思います。
私も以前、わっつの感想で思ったことを書いたら、読まれた方のお姉様を名乗る方からクレームをいただいたことがあります(笑)
お気持ちはわかりますけど、個人攻撃の意図はありませんと返答いたしました。
木村はああいう人なので口で言ってるのと腹のうちが同じとは限りません。
(先輩呼びをぱったりやめちゃいましたしw)
木村拓哉と同じ時代を生きて幸せですよね。
彼の生き方、容姿、才能、能力、声。
全てが神様の特別仕様。
だからこそ、彼は神様からのギフトを大切に、120%使い切って戴きたいです。
裕子様、心に沁みました。。・°°・(>_<)・°°・。
とんでもない人に惚れてしまったなーと思います。
ギフト、遺憾無く発揮して欲しいですね!