木村は京都だったみたい。
11月入ったらすぐ撮影って言ってたけど…卍の木村…どんなだろう。
スマスマのトップ写真がチェンジしたと聞いて見に行ったら精悍な顔の男が一人。
あの中で纏った空気が全然違っていた。
毎回そうだけど、役が入るとSMAPの、じゃなくなるんだよな。
その感じがたまらなく好きです。

わっつ。
いや〜…懲りないね〜(苦笑)
他面の番組でこんな話題があんな話題が、ってわざわざ投稿してくる方々。
よほど暇なのか?謎過ぎるw
それにしても木村の話の広げ方はお見事。
着地点、そっちじゃないのを期待してるんだろうけどね。
木村拓哉って音の響きが明晰で、文字の並びのバランスがいい。
名は体を表す。
他の名前なんてあり得ない。
カッコよくてズルい名前でアントニオ・バンデラスやジェームズ・ディーン、
五郎丸歩を挙げてましたが、いやいや。アナタの名前もズルいと思うよ。
しかし。
三文字の名前で京太郎。一文字の名前で高倉健。
…うううむ。ちょっと意味深。

それから、そうそう。
さんタクの話が出たな。
船も飛行機も乗った(操縦した)から、乗るものがない、って…ロケットとか?
(以前ミチヲに「あなた宇宙に行かない?」って言われて即座に断ったらしいが)
前にフォロワーさんが
「アメリカ映画に出て来るようなクラシックカーで大陸横断したらいい!」と
呟いていて、それ最高!!だと思いました。
スマスマSPのロケ、「大西部」や「カウボーイ体験」を追体験できたらいいのに。
まぁ今年はむげにんの撮影真っ最中だから無理としても。
いつかは実現して欲しいなぁ。
スマスマの枠では限りなくゼロに近いしなぁ。

さんまの舞台の話してたよね。
目線が完全に<演じる人>目線。
最近頻繁に舞台の話が出て来るんだけど、今まで話が無かったはずないと思う。
ドラマとスマスマと、数年に一度の映画。
ローテーションを自ら突き崩そうとしているような…そんな気がする。
来年1月頃にはむげにんの撮影が終わる。その後は?
矢継ぎ早に次の仕事に入ってくれるといいなぁ…。

コメント

nophoto
SKY
2015年11月2日12:58

HT様 こんにちは!

木村さんがもう京都!と聞き、勝手に浮足立っています。
武蔵のメイキングを引っ張り出したりして。またココに帰ってこられたのかなと。
落ち着いた髪色になり、顔は引き締まり、胸板は育つ..
役が入ると木村さんが放つ空気が一変する。一際異彩なオーラ。
新幹線で木村さんを見かけた方のツイでオーラがビシバシ出てたとw。
いつもどこでも出てるかもですが。太秦に着いたらどうなっちゃうのでしょうか。

ワッツで出てきたお名前。意味があるのかないのか..( *´艸`)

木村さんの過去作品、ほとんど見ましたが、初めてBOXを買ったのは安堂ロイドです。
武士の一分、アイカム、武蔵、アイムホームも買いました(あれ?HERO2は?)
ロイドからいい流れが続いていて本当にうれしいです。メイキングがまたどれも
素晴らしいですよね!
ローテーションを崩そうとされてると思います..木村さんも何だか吹っ切れたみたいで。

安堂ロイドと武蔵の時に、これはCOOL JAPAN大好きな海外で
絶対ウケる認められる(CGもうちょい頑張ればなお良し)と思っていたので、
無限の住人がどちらの要素も持ち、しかも海外視野と聞いて、一人
よっしゃーーーー(≧◇≦)と吠えておりました。COOL JAPANが下火になる前に..
木村さんの前途は明るいんじゃないかと..(´;ω;`)うぅ
三池監督、どうかよろしくお願いします(ノД`)・゜・。
邪魔なんかさせない、ネガキャンなんかに負けるかと燃えております。

まずはケガなく撮影が無事に進みますように..

HT
2015年11月2日23:47

SKY様こんばんは。

スマスマ、卍仕様の木村でしたね。
黒髪に精悍な顔つき…から一転、ゲームでは少年の笑顔!
お仕事が始まると彼の全てが生き生きと輝き始め、それが目に見えるのが嬉しい。

武士の一分のもう一つの記録『一分』はお持ちですか?
木村の手描き日記風の文章、そして毎回違う顔を見せてくれて。
現場に居るのが最高、そしていちばんしっくりきている。ずっと前からそう。

ケガなく、スムーズに、素晴らしい作品になりますように。
私もお祈りしよう。のんのん。