…と聞いてすぐ思いついたのが喋り出しの「いや、」かな。
いや、と聞くと「否」と否定的な感じを持つかもしれないけど、木村のはむしろ
「いやぁ、◯◯ですよ〜。」ってニュアンスの「いや、」。
言葉に出さない部分がたくさんある人の喋り方だな、って思う。
『木村は話が(無駄に)長い。』
と一部のファンによく指摘されるし、昔の『広告批評』で「(自分は)話し方もしつこいかもしれない」と言ってたから、自覚もあるんだろう。
何度か書いたけど、それは木村がヴィジュアルシンカーだからと思う。
思考の大部分が言葉(概念)で組み立てられてる人は意味を伝えるのを重視する。
対してヴィジュアル(映像)で思考する人の話は細かく具体的な描写が続く。
脳内に<見えている>思考を伝えるには<場面>の説明が欠かせないからだ。
どうやら思考のスタイルとしては圧倒的に言葉で思考するタイプが多いようなので、
木村は少数派ということになる。
多数派の人々には彼の話は「冗長で意味不明で結論が迷子」と聞こえるらしい。
個人的には例え話やモノマネを巧みに織り込みながら喋るスタイルは、情景が目の前にありありと浮かんで来て非常に面白い。
自分が木村の目を借りてみてるような感じがするときさえある。
それに映像での思考は彼のように「見せる」職業の人には欠かせない能力だと思う。
自分が、いまどう動いて・どんな風に見えているか。
これを脳内にどれくらいくっきりと描けるかで表現の精度が全く違うはず。
お芝居をしてる自分をリアルタイムにカメラで確認しながら動いてるような状況が
木村の脳内で展開してるんだろうなー…と想像する。
なんてエキサイティングなんだ!
UOMOでのファッションフォトとして切りとられた彼がどうしてあんなに鮮烈かつ
息づかいまで感じるものだったのか、にもここのところがすごく大きいはず。
…UOMOの写真たちは凄い情報量だったので、コッチの感想はまた改めて。
脚、ちゃんと回復してるようで、よかった。
じん帯損傷の予後の良し悪しはリハビリ次第だそうです。
(怪我の報道直後ネットで調べましたw)
本人の口から話が聞けてほっとしました。
手術して回復まで半年かかることもあるそうなので…。
そこまで深刻じゃなくて本当によかった。
結構ケガするよね…。眠れる森のときは頭を負傷して縫ったとか。
JRAの撮影で落馬したとか。ロイドの現場でもかなりボロボロだったみたいだし。
年末の生「シャレオツ」が痛々しかったのを思い出した。
木村って一番大変な時は言わないもんね、たぶん。
きっともう少しなんだろう、うん。
春はもうすぐそこ。
いや、と聞くと「否」と否定的な感じを持つかもしれないけど、木村のはむしろ
「いやぁ、◯◯ですよ〜。」ってニュアンスの「いや、」。
言葉に出さない部分がたくさんある人の喋り方だな、って思う。
『木村は話が(無駄に)長い。』
と一部のファンによく指摘されるし、昔の『広告批評』で「(自分は)話し方もしつこいかもしれない」と言ってたから、自覚もあるんだろう。
何度か書いたけど、それは木村がヴィジュアルシンカーだからと思う。
思考の大部分が言葉(概念)で組み立てられてる人は意味を伝えるのを重視する。
対してヴィジュアル(映像)で思考する人の話は細かく具体的な描写が続く。
脳内に<見えている>思考を伝えるには<場面>の説明が欠かせないからだ。
どうやら思考のスタイルとしては圧倒的に言葉で思考するタイプが多いようなので、
木村は少数派ということになる。
多数派の人々には彼の話は「冗長で意味不明で結論が迷子」と聞こえるらしい。
個人的には例え話やモノマネを巧みに織り込みながら喋るスタイルは、情景が目の前にありありと浮かんで来て非常に面白い。
自分が木村の目を借りてみてるような感じがするときさえある。
それに映像での思考は彼のように「見せる」職業の人には欠かせない能力だと思う。
自分が、いまどう動いて・どんな風に見えているか。
これを脳内にどれくらいくっきりと描けるかで表現の精度が全く違うはず。
お芝居をしてる自分をリアルタイムにカメラで確認しながら動いてるような状況が
木村の脳内で展開してるんだろうなー…と想像する。
なんてエキサイティングなんだ!
UOMOでのファッションフォトとして切りとられた彼がどうしてあんなに鮮烈かつ
息づかいまで感じるものだったのか、にもここのところがすごく大きいはず。
…UOMOの写真たちは凄い情報量だったので、コッチの感想はまた改めて。
脚、ちゃんと回復してるようで、よかった。
じん帯損傷の予後の良し悪しはリハビリ次第だそうです。
(怪我の報道直後ネットで調べましたw)
本人の口から話が聞けてほっとしました。
手術して回復まで半年かかることもあるそうなので…。
そこまで深刻じゃなくて本当によかった。
結構ケガするよね…。眠れる森のときは頭を負傷して縫ったとか。
JRAの撮影で落馬したとか。ロイドの現場でもかなりボロボロだったみたいだし。
年末の生「シャレオツ」が痛々しかったのを思い出した。
木村って一番大変な時は言わないもんね、たぶん。
きっともう少しなんだろう、うん。
春はもうすぐそこ。
コメント