スマスマは録画で見てます。
見たいとこだけ見れるので。
アリアナ・グランデとコラボのS.Live素敵でした。
木村さん、脚ーーーーーーーーー!!!!
鏡のように磨かれた床の上を滑るようにステップを踏む足。
ソールのレッドがちらっと映るのも誘惑的。
(ルブタンですねきっと。洒落者の靴。人を選ぶソールが最高に似合ってる)
ほとんど完全に良くなってるんじゃないかなぁ。
複雑なステップはファンへの「大丈夫。」のアピールかも。彼らしい。
アリアナが木村の肩に手をのせるとこの腰の動きがエロかった(笑)
そして笑顔。彼女も笑顔。
笑顔って素敵。歌詞とぴったりシンクロしてた。
ゲストが誰でも彼のスタンスは同じ。
自分もゲストも楽しむ。そして曲のムードをしっかり読み込み・歌い込む。
曲の最初から最後までずっと歌詞を口ずさんでましたよね。
解釈できてるからこそのダンスであり、笑顔だったのだと。

そしてTLがざわついてた『役者になりたい』
この言葉を彼の口から聞いたのは初めてかなぁ。
文章では読みましたけど。
クイズの答えで、ですが(笑)
私には本音がポロリと出てきた瞬間に思えました。
声が良くリズム感抜群。身体能力と高い表現力を持ち、美しい容姿。
歌もダンスも高いレベルを維持できるからこそ、ファンはもっと!もっと!と
どん欲に望んでしまう。
私ももちろん彼の歌やダンスが好き。
でもスマスマをずっと続けてほしいかと言えばNO.
ざっと流し見したビストロでも木村は時折笑顔だったけど、応えたのはゲストだけ。
あれをずっと見ていたいとは思えないなぁ。
よけいなストレスを感じながらTV番組を見たいとは思わない。
その原因が何か?とか関係なくて、純粋に見たいと思えないんですよね。
痛々しくて。

だから私は木村に『役者になってくださいね。』と心から祈らずにはいられない。

コメント

nophoto
kk
2016年5月11日21:51

はじめてお邪魔します、ドキドキ(笑)
20年でもう十分やりきったと思ってます。番組がとんでもない尻すぼみになってしまったのは残念ですが、騒動以前から失速してました。それにもう素直に楽しむ事は出来ないです。
43歳、今仕事のローテーションを変えねばいつ変えるのだという思いでいます。たとえ95館公開だろうと役者として面白い作品と良き監督にめぐり逢えたら幸せです。
たまに歌やダンスを披露してくれる機会を作ってくれたら、お年手玉です。
私もスマを続けることにはNOです。
ワチャとか絆うりバラでファンは喜ぶだろうなんて思っていたら安易すぎで芸歴28年が情けないです。
ご迷惑なコメになったら削除して下さい。

HT
2016年5月12日17:23

kk様はじめまして。

20年はバラエティ番組でも相当長寿でしょうし同じ演者ではもう限界だと思います。
過去の彼ら・スマスマを知ってるだけにいろいろ思うところはありますが…。
去年の夏あたりからあからさまに変化があったように思いますが、改めて考えると
2011年は…日本全体が揺れ動いた年でしたが…あのあたりがきっかけだったなぁと
振り返ってみて実感しています。
絆って言葉が注目されてGの有り様もそれに流されてしまったのかもしれません。

木村はもうとっくに腹を括っていると個人的には思っています。
役者としてやりがいのある作品。それにつきますね。
監督、脚本、スタッフ、共演者。
毎回100%、120%で演じきる現場におもむきますように。
心から祈っています。

nophoto
yuu
2016年5月12日23:05

初めまして
SMAPがこれからどうなっていくのかは分かりませんが(発表されていないだけで結論はすでに出てるのかもしれませんが)、もし今後もグループ活動を続けていくにしてもマネージャーが変わったので期待できるかも・・・と思っています。
昔からの木村さんファンの方々のTwitterを見て知ったのですが、マネが仕事を勝手に断ったり、木村さんへのオファーを他のメンバーにやらせようとしたり、色々活動を制限していたようですね。
しかし派閥がなくなったことで、V6の岡田くんや生田くんのような俳優としての仕事の仕方ができるのではないかと思っています。
岡田君はグループ活動もしながら俳優としても精力的に活動してます。smapもV6くらいの活動量になったら、グループでいても俳優としてやっていくことは可能ではないかと。
裏話を聞く限り今までのマネ―ジメントが酷すぎたようなので、今後は良くなるしかないような気がします。
木村さんは「話せる時が来たら、ワッツで必ず話す」と言っていました。
中居くんも何も言っていませんし、まだ話せる時ではないのでしょう。
木村さんは嘘をつかない人ですから、本人が話す日まで待ちます。



nophoto
裕子
2016年5月13日18:54

HT様

またまたお久しぶりでございます。
「役者になりたい」って言葉にちょっと喜んだのですが、
スマスマでのクイズだったのですね。
答えは「エグザイル」(笑)。
でも木村さんの気持ちだったかも知れませんね。

私もかなり前からスマスマは録画。
ほとんと、見たいと思わない。
少なくとも続けると公言した以上はどんなことがあろうとも
それこそ親の死に目に会えずとも、プロとしての仕事を
きっちりと見せて欲しいです、まったくどこまで甘えているんだか。

蜷川さんが亡くなりましたね。
「拓哉には辛口になれないんだよね」との言葉を読みましたが、
もう少し前に、木村さんが30代の頃にお仕事をしていただき
たかってです。
最近の蜷川さんが組んだジャニーズの面々は若手がほとんど。
今の木村さんはある意味大物になりすぎたかもです。
でも市村正親さんは50歳の時「リチャード3世」で演出してもらって
いるのですから、お元気だったら木村さんにもチャンスがあった
かも知れませんね。
木村さんの舞台が見たい!が私の夢ですので、優れた脚本と演出家に
どうか出会って欲しいと思うばかりです。

東京新聞には市村さんと古田綱太郎さんそして木村さんの3名と
演出家藤田俊太郎さんのコメントが紹介されていました。
17歳の時のたった一度だけのお仕事なのに、やはり木村さんの
存在は欠かせないのですね。ビッグネームです。



HT
2016年5月15日21:58

yuu様こんばんは。

そうですね。
私も今後木村の役者としての仕事はやりやすくなるのではないかと。
マネージャーが交代したことはプラスであるのは間違いないでしょう。
ただ、今のスマスマを見て他のメンバーの様子をTwitterで知るにつけ、今のままでのSMAPの存続は木村と個人のファンのストレス要因としか思えません。
少なくともV6は脱退や解散で揺れている訳ではありませんし、岡田さんはグループの
冠番組であからさまに孤立してないでしょうし、やる気のない歌やダンスをTVで
見せてはいないのでは?
そこを無視して、あたかもSMAPのメンバー同士には何の問題もないとお考えのようですが、私には現実離れした主張だなぁとしか思えませんね。

HT
2016年5月15日22:27

裕子様、こんばんは。

そうなんですよ。
ここ2年くらいスマスマはもっぱら録画視聴です。S.Liveと昼顔コント、スマ進ハイスクールとフィーリング5くらいでしょうか。
おっしゃる通り見るのがしんどい番組になってしまいました。
例の1.18.の生放送のずっと前からそうでしたし、メンバー内のゴタゴタであんな
見苦しい状態なのにいつまで続けるのでしょう(苦笑)
木村の「役者になりたい」発言はあの場を借りての本音だった気がします。
S.Liveでのしなやかで伸びやかなステップ。
おいしい部分だけ見て他はばっさり削除で対処しております(笑)

>>木村さんの舞台が見たい!が私の夢ですので、優れた脚本と演出家に
どうか出会って欲しいと思うばかりです。

はい。
マネージメントが変わったのでそれも夢じゃないですよね。
私も裕子さんと同じ気持ちです。
舞台はダイレクトに観客の反応が伝わってきますから…。
大変なプレッシャーでエネルギーを消費するでしょうけれど、きっと彼は夢中になると思います。
もちろん、私たちも。