A LIFE2

2017年1月26日 TV コメント (2)
柄本明のあの笑いが全部持って行っちゃいましたね。

初回、頑固だけど産婦人科と小児医療に拘る信念の人に見えたので、なぜ柄本明?
って結構疑問だったんですよね。いいおじいちゃんっぷりに騙されてた(笑)
それに深冬に対する沖田の態度もなんだか妙に含みがあるし。
深冬の、壮大への態度もなんだか腑に落ちなくて。
なんでこの二人結婚したんだろ???と疑問だらけだったんですよね。
で、初めてHPの人物チャートで詳細設定を覗いて、あーなるほどな!と納得。
これさ・・・深冬ってさ、海外へ行っちゃった恋人より壇上病院を選んだわけだ。
壮大との結婚は病院経営の腕を見込んだ院長に勧められて決めたことだと。
院長はたぶん壮大の気持ちを見抜いてた気がするんですよね。
深冬への気持ちも、沖田へのコンプレックスも。
問題は深冬だよなぁ。
分かってたんだよね?その上で、まぁいいかみたいな感じ?
でも気づいてなかった可能性もあるか。
オペの途中で行き詰まって沖田のサポートで事なきを得たのに、反省どころか
「いいオペができたの♪」って壮大に報告する鈍感さにはちょっとびっくり。
壮大の「分かるわけないだろ、俺の気持ちなんか」な発言にはいろんな心情が
込められてるんだろうなぁ。病院経営で院長と対立し、妻には愚痴こぼせないし、
おまけに妻の昔の彼氏が戻ってくるし、呼び戻した院長との対立は決定的。
あのシーンで壮大が熱帯魚の水槽を掃除してましたよね。
院内の人間関係は複雑だし患者とのトラブルで病院経営は思うに任せないけれど、
水槽の中は完全にコントロール可能な小さな世界。
それを眺め完璧な状態を保つことで心のバランスを保っているのかもしれない。
しかし彼もまた壇上病院という水槽に閉じ込められているとも見れる。
壮大、これからどんどん壊れていきそうな気配ですが・・・沖田と深冬の会話を盗み見るシーンは演出やり過ぎだと思ったけど、ラストシーンで沖田が現れたときの表情とか、院長の爆弾発言を受けての気まずい雰囲気とか、浅野くんお芝居細かいなぁ。
分かりやすい演出よりああいう得体の知れなさや心情の複雑さが本当に上手い。
分かりやすく嫉妬とか分かりやすく狼狽するとかじゃないんだよね。いい。
木村が、壮大の心情を深く読み込んで演じていると話してたのはこういう事か。
井川先生を演じる松ケン、いいですよねぇ。
天性の明るさと尊大さ、プライドの高さと鷹揚さが御曹司っぽい。
手術、させてください!と頭を下げても卑屈な感じにならなくて。
沖田と井川の関係性ってGLの香田と新海みたい。
そういえば沖田の実家の寿司屋のシークエンスはGLとそっくり。
田中泯演じる父が故いかりや長介の父と重なる。
そういえば沖田、いつもキャリーバッグ引きずってますよね。あれも新海ぽい。
ついでにBGMもGLを意識してるような。
そういえば木村、密着34日でANAの格納庫でロケしてたし、整備の方にこちらへ戻ってこないんですか?って言われたって。
ある意味、新海・その後の物語なのかも知れないですね。

と、第2話は人間関係中心に見てしまったのですが、和菓子職人のエピソード、
現実でもあるあるなんだろうなぁ。
手術後思わぬ障害が、とか期待ほど回復しなかった、でトラブルになるケース。
訴訟を避けたい一心で示談に持ち込もうとする壮大。
手術すれば治ると主張する沖田。
経営と現場の対立。
院長の鶴の一声で手術することになったけど、お金を払って終わりのパターンのが
多いんじゃないだろうか?と思ったり。
沖田のオペが成功したから良かったけど、普通はやらないんじゃないかしら。
万が一失敗したらもう示談じゃ済まされない状況ですし。
でも森本さんの誇らしげな笑顔を見たら、治って良かったよねぇとつくづく。
生きるためにお金は必要だけど、人はただ生きてるだけじゃないのよね。
そこが、水槽の中の魚とは違うところ。
生きてる甲斐がないと幸せにはなれない。
前田さんの生き甲斐は、和菓子職人の生を全うし息子を一人前に育てること。
それを、沖田は言葉でなく背中で、井川に教えようとしたのかも知れない。
いや〜、木村拓哉の演じる沖田の背中は男ですわ。
大人の男。かっこよすぎ。

あっ、そういえば。
当初1000万の提示をいきなり10倍の1億に引き上げた壮大。
弁護士もびっくりしてたけど、あの時の微笑みがすっごい不気味だったわ。
カネで丸め込もうとするいやらしい顔なのか?
それとも彼の中で何かが崩れ初めているのか?
柄本明と浅野忠信。
強烈な個性を放つ二人のキャスティングが冴えてます。
巻き込まれて翻弄される沖田=木村拓哉。
何はともあれ沖田先生は二重三重の蜘蛛の糸に絡め取られて苦悩しそう。
これ、個人的には最高に美味しいパターン。
そうそう、ミッチー演じる羽村先生も全然信頼できないし。
医療ミスのリークしたの彼でしょ?
院長を引退させたい壮大とグルなのか、損得勘定で協力してるのか。
この人も本心が見えない。
第3話が楽しみすぎる♪

コメント

nophoto
ゆうみき
2017年1月29日19:52

突然すみません
さらにアライフでお楽しみなところ本当にすみません
ごめんなさい。どうしても知りたいことがあるんです。
過去を振り返ってもしょうがないのはわかっています。
木村も前をむいてしっかり生きているのはわかります。
ネチネチぐずぐず言うつもりはありません!
ただどうしても自分の中で解決したいことがあるのです。どなたか木村ファンに教えていただきたいのです。スマスマで木村とメンバーがぎくしゃく、無視が始まったのはいつ頃か覚えていますか?
2015 1~マネとメリ喧嘩
2016 1 スマスマ謝罪
ツイで2015年の夏から無視がはじまった、2015年末に木村がひっくり返したわけではない、メンバーも木村がついてこないのを知っていたと指摘されたのてます。
20年木村好きなのは間違いないのですが、正直、子供と一緒に8時に寝たりしてスマスマは気が向いたときしか見ていなかったんです。というより子供が小さく木村どころじゃなかった。
やっぱり捏造サイトのように、木村が2015年末になってひっくり返してしまったのか、、、
スマスマの無視がいつからはじまったのか覚えていたら教えてほしいのです。
これを知ったからって木村を好きなのは変わりません。そもそも人生の重大な決断に他人がとやかくいう必要はないし。ただはっきりさせたいというか、自分の中で整理したいのです。やっぱり木村が4人に嫌われることをしてしまったのか、それならそれでしょうがないし、木村は事前から独立しないと伝えていたのに元マネに仕組まれたか。。
知っていたら教えてください。
コメントが不愉快でしたら削除してください。しつこくしません
本当にごめんなさい お願いします

HT
2017年1月29日20:07

あなたの見ているインターネットで調べたらわかりますよ。
^ ^