林檎の美味しい季節であります。
先日真っ赤な紅玉で焼き林檎を作った。
芯をくりぬいてバターとお砂糖とレーズンを詰めて
白ワインをかけてオーブンで焼く。
焦げたバターとお砂糖の香ばしいカラメルと林檎の甘酸っぱさ。
あつあつにバニラアイスを添えて食べる。
ツレとムスコはこれが大好きで、紅玉を見つけると催促する。
今日気付いたらジャムがなくなっていたので、林檎4個をお砂糖で煮た。
林檎を煮る匂いを嗅ぐとオレンジ色の夕焼けを連想する。
部屋の中に暖かくて甘い匂いが充満して、これも幸せになる。
写真は王林。
所謂アップルグリーンから熟すとイエローになる。
香りが素晴しいのです。
こうやって木の器にならべ、テーブルの上に置いておくと部屋中に香りが漂う。
フルーティだけどなぜか百合の花の清々しさや、クローブ(丁子)のような
スパイシーさも感じる。
この香りをいっぱいに吸い込むと、ああ・・・もうすぐ冬がくるんだなぁと実感する。
先日真っ赤な紅玉で焼き林檎を作った。
芯をくりぬいてバターとお砂糖とレーズンを詰めて
白ワインをかけてオーブンで焼く。
焦げたバターとお砂糖の香ばしいカラメルと林檎の甘酸っぱさ。
あつあつにバニラアイスを添えて食べる。
ツレとムスコはこれが大好きで、紅玉を見つけると催促する。
今日気付いたらジャムがなくなっていたので、林檎4個をお砂糖で煮た。
林檎を煮る匂いを嗅ぐとオレンジ色の夕焼けを連想する。
部屋の中に暖かくて甘い匂いが充満して、これも幸せになる。
写真は王林。
所謂アップルグリーンから熟すとイエローになる。
香りが素晴しいのです。
こうやって木の器にならべ、テーブルの上に置いておくと部屋中に香りが漂う。
フルーティだけどなぜか百合の花の清々しさや、クローブ(丁子)のような
スパイシーさも感じる。
この香りをいっぱいに吸い込むと、ああ・・・もうすぐ冬がくるんだなぁと実感する。
コメント